徳本陽(とくもとひなた)選手は東京農大二高校の二年生ですが、すでに進路が話題となっています。
その理由は、もちろん速い!からなのですが、父が駿河台大学駅伝部監督、徳本一善さんであることもあります。
徳本陽選手は長距離界有望な選手なので、早々に進路が気になるんですね。
徳本陽 進路が話題に
徳本陽選手は東京農大二高校一年のうちから進路が話題です。
2005年生まれで飯能加治中学校卒業後、2021年東京農業大学第二高校に入学。
走るのが速いから! ということはもちろん、駿河台大学駅伝部監督・徳本一善さんの息子だから! ということも、進路が気になる要因でもあるのです。
そうなると、父が監督の駿河台大学か父の母校・法政大学か? となりますが、全く違うところに行く可能性も捨てきれません。
今後、いろいろな場での出会いがあるので、どんなご縁がつながるのか楽しみです。
徳本陽 東農大二高 駅伝の実力は?
都道府県駅伝2022 群馬代表
2022年の都道府県駅伝の群馬代表に選出されています。
都道府県駅伝についてはこちらから

全国高校駅伝2021 東京農大二高校
全国高校駅伝2021の東京農大二高校 2区に選出されています!
全国高校駅伝についてはこちらから

徳本陽 トラックの記録は?
関東高校選抜新人陸上競技会 1500m
徳本陽選手 同タイム着順差の2位、惜しい〜
10/23 関東高校新人
M1500m 決勝
🥇3:55.11 吉倉ナヤブ直希・早実1
🥈3:55.11 徳本陽・東農二1
🥉3:56.90 河野世寿・水戸葵陵2 PB④3:58.17 寺田向希・國學院久我山1
⑤3:59.28 山口龍之介・成田2
⑥4:00.39 今井悠貴・前橋育英1
⑦4:02.11 倉本倫太郎・早大本庄1
⑧4:04.59 矢口陽太・厚木東2 pic.twitter.com/p5LxBBWSpu— たかば (@turn2end) October 23, 2021
平成国際大学長距離記録会 1500m
ここでは確実に着順1位。
記録会でも、記録だけでなく着順は争いたいですよね。
6/5 平成国際大学長距離記録会
高校1年生3000m
8:25.89 徳本 陽 /農大ニ
8:28.02 山口峻平/佐久長聖
8:28.86 原田望睦/農大ニ— 高校駅伝情報 (@hs_ekiden) June 5, 2021
徳本陽 箱根駅伝を走ってほしい!
こちらは、徳本陽選手が父の14歳のときの記録に挑戦した動画です。
高校に入る前は時々、駿河台大学駅伝部の練習に参加していたようです。
1500m対決で負けてしまった、今井隆生選手の悔しいツイートはこちら
1500mガチンコ対決
俺[30歳] vs 徳本[15歳]※監督息子
俺 4分02
徳本Jr 3分59
くっそー。負けた。めっちゃ悔しいけど、嬉しい。— 今井 隆生 (@T_MultiRunner) March 31, 2021
才能あふれる徳本陽選手に、悔しいけど嬉しいという複雑な気持ちなんですね。
これは応援したくなる選手が増えますね!
情報があり次第、また追記します。
父、徳本一善駿河台大学駅伝部監督についてはこちらから
