オリンピック 山西利和 愛知製鋼【競歩20km】京大出身ウオーカー、東京オリンピック銅メダル獲得! 山西利和(やまにしとしかず)選手、東京オリンピック競歩の代表内定です。 日本では陸上競技はマラソン以外、短距離(100m、ハードルなど)のほうがメジャー種目のようです。 競歩は長距離種目で、なかなかテレビで見る機会がなくイメージのわきに... オリンピック実業団選手選手情報
実業団選手 小池祐貴、練習では全力で走らない!得意のピッチ走で東京オリンピック出場内定! 小池祐貴選手は100mを9秒98で走るランナーです。 身長は日本人の平均並みで173cm。。 みなさんは100mを9秒台で走る選手の身長をご存じでしょうか? どのスポーツでも身長が高いほうが有利とされていますが、陸上競技でも身長は... 実業団選手選手情報
ルール 競歩のルールをわかりやすく。時速はどのくらい?世界でメダルに一番近いのは競歩! 競歩って変な歩き方をする競技だと思っている人が多いようですがルールを知れば面白い競技です。 夏季オリンピックで一番メダルに近いのは競歩ではないかと思っているくらい、現在の日本陸上界で盛んな競技です。 他の競技に先駆けて東京オリンピック代... ルール競歩
実業団選手 伊藤達彦 ホンダ 東京オリンピック男子10000m内定を決めるまで 2021年5月3日 第105回日本選手権10000mで二番目のオリンピック出場内定を決めた伊藤達彦選手(Honda)について書いていきます。 実業団選手選手情報
記録会 東海大学中長距離記録挑戦会@秦野カルチャーパーク陸上競技場!エントリー、リザルトなど 第一回東海大学中長距離記録挑戦会が開催されます。 コロナ事情で大会中止になる中、東海大学の両角監督が中心となり急遽開催決定されました。 ゴールデンゲームズinのべおかに出場する予定だった選手がこちらで走るかも? 記録会
オリンピック READY STEADY TOKYO東京オリンピック2020テストイベントテレビ放送あり【陸上トラック】開催情報、エントリーリスト、スタートリスト 東京オリンピック2020テスト大会READY STEADY TOKYOが行われます。 本番前のリハーサル的な大会ですが、運営だけでなく選手たちも貴重な機会です。 ここでオリンピック標準記録を突破してオリンピックに近づきたい!という意欲的... オリンピック大会2021
おすすめ情報 高校生 男子 2021年度 5000m13秒台ランナー ランキング【12/5・随時更新】 昨年度もすごかったけれど、2021の高校生もすごい!! 続々と自己ベストを出し13秒台ランナーが増えています。 注目ランナーを随時更新します。 おすすめ情報
大会2021 【オリンピック代表内定】日本選手権2021(第105回)陸上10000mエントリーは?リザルトは?日程は? 2021年の日本選手権日程が出されました。 東京オリンピック2020の出場選考もあり注目です。 大会2021
実業団選手 松枝博輝(富士通)って?!結婚は?!福岡クロカン優勝、ニューイヤー駅伝で活躍の選手を分かりやすく紹介します! 富士通所属の結婚しているのか?と噂になっている松枝博輝(まつえだひろき)選手についてお伝えします。 松枝博輝選手は専門種目がトラック競技の長距離(5000m~10000m)となっていますが、1500m、クロスカントリー、駅伝、ハーフマ... 実業団選手選手情報
大会2021 東京六大学対校陸上競技大会(第54回) 2021/4/18 早大・明大・法大・慶大・立大・東大 2021年4月18日(日)に行われる東京六大学対校陸上競技大会です。 早稲田大学、明治大学、法政大学、慶応大学、立教大学、東京大学が参加します。 こちらでは長距離についての記事となります。 大会2021