設楽啓太 復活!現在は日立物流。東日本実業団駅伝では区間賞も!ニューイヤー駅伝は何区を走るか?

設楽啓太(したらけいた)選手は日立物流陸上競技部に所属する陸上選手です。
双子の弟・設楽悠太選手(ホンダ)はマラソン日本記録保持者だったのは有名ですね。
所属先が変わったり、不調の噂もありますが、現在はどんな様子なのでしょうか。

設楽啓太 復活!現在は?日立物流での活躍は?

コニカミノルタを退職するときに一時は引退の噂もありましたが、日立物流で活躍中です。

その活躍ぶりは???

最近の活躍から紹介していきます。

設楽啓太 ホクレンディスタンスチャレンジ2022深川 5000m

設楽啓太選手がホクレンディスタンスチャレンジ深川 5000mB組で1位!!

タイムは13分57くらい?

中盤まで順位的には真ん中あたりではしっていました。

そこから追い上げてきてトップ争いへ。

ラストは小森稜太選手(NTN)と激しく競り合って勝ちました!

一番前を走るのを見るのは久しぶりで、とてもうれしいですね。

設楽啓太 日立物流 ニューイヤー駅伝予選、東日本実業団駅伝 3区区間賞!!

設楽啓太選手 2020年11月3日 東日本実業団

3区区間賞! おめでとうございます!!

みんな待っていました、設楽啓太選手の活躍。

 

3区(16.8km)

設楽啓太(日立物流)47:41 2:50/km
伊藤達彦(Honda)47:42
吉田祐也(GMO)47:46
中村匠吾(富士通)48:03
小椋裕介(ヤクルト)48:14

 

このメンバーの中での区間賞は、本当に価値ありです。

ハーフマラソン日本記録保持者の小椋裕介選手(ヤクルト)やオリンピックマラソン代表・中村匠吾選手(富士通)もいますからね。

とにかく嬉しい区間賞です。

 

設楽啓太 日立物流 復活の記録会 10000m

2020年10月10日 第8回 順天堂大学競技会

設楽啓太選手 28分28秒04
コロナ禍のため、写真があまりないときがあるんですよね
残念ですが仕方ない。早く走る啓太選手を見たいです。

 

 

設楽啓太 日立物流 復活の記録会 5000m

設楽啓太選手 2020年9月30日 早稲田大学競技会

5000m 13分44秒57

自己ベストに近づいています!!

この調子で次の大会(福岡国際マラソン?)にむけて頑張っていただけたらと思います。

 

設楽啓太 日立物流 ニューイヤー駅伝に連続出場している件

設楽悠太選手はニューイヤー駅伝に6回、出場しています。

つまり、大学卒業して実業団に入り、一度も走っていない年はないのです。

(大学でも3大駅伝、全部走っていますけれどね)

ニューイヤー駅伝は日本一の大会、なかなかできないことだと思いませんか?

 

(↓これはニューイヤー駅伝予選会ですね)

 

このユニフォーム、目立つので良いです。

どこで走っていてもすぐわかる!

 

 

かっこいいから、たくさん載せちゃう!

 

設楽啓太  ニューイヤー駅伝 コニカミノルタ時代

コニカミノルタ時代 初々しくてまだ大学生みたいです。

 

1区だと紹介の挨拶ができますね。

何気にこれが楽しみかもしれないです。

 

設楽啓太 東洋大学時代 箱根駅伝の出場は?

第87回 2区-区間7位 2位
第88回 2区-区間2位 優勝
第89回 2区-区間3位 2位
第90回 5区-区間賞 優勝

この世代は東洋大学が本当に熱かった。

酒井監督に変わって優勝を経験してそのまま強さを身につけた、

そんな世代だと思います。

東洋大学は派手さはないけれど、堅実に走る選手たちですね。

 

ずっと2区だった設楽啓太選手を5区に持ってくる酒井監督の采配が光りました。

 

 

設楽啓太 引退ではない。コニカミノルタを退社して日立物流へ移籍。

コニカミノルタを退社するときに、引退するのでは?と心配されたり噂があったりしたようですが、日立物流への移籍でした。(2017年3月29日付退社)

「新たな環境で、自らを磨き直したいという気持ち」

退社時に移籍先の話に触れられていなかったので、引退ではないかと騒がれたのかもしれません。

移籍も大きく話題になるより先に、日立物流のユニフォームで走り出していました。

有名だからこそ、そっとしておいてほしい時もあるかもしれません。

 

設楽啓太の成績は? 自己ベストは??

設楽啓太選手は、大学時代から10000m27分台など好記録保持者です。

5000m 13分40秒32
10000m 27分51秒54
ハーフマラソン 1時間01分12秒
フルマラソン 2時間12 分13秒
(2020年現在)

 

東洋大学出身選手のみの記録ですが、実力者揃いの中で上位ですね。

弟の設楽悠太選手にも劣らない実力なのですが、ここ数年の不振からやっと抜け出せたかと思います。

★東洋大学の選手情報はこちらからも★

東洋大学陸上競技部 卒業生と現役選手、その他東洋関連記事のまとめ
東洋大学にゆかりのある選手情報を集めました。 これからも増えたらリンクしていきます。

 

設楽啓太 出身地、中学、身長体重、経歴などのプロフィール

設楽啓太(したらけいた)
1991年12月18日生まれ
出身は埼玉県大里郡寄居町
男衾(おぶすま)小学校−男衾中学校−武蔵越生(むさしおごせ)高校−東洋大学
コニカミノルタ−日立物流

二卵性双子の弟は、設楽悠太(したらゆうた)選手。

似ているけど似てない双子だと思ったら、二卵性だったんですね。

設楽啓太選手は左利きだそうです。

設楽啓太のツイッター、インスタグラム

設楽啓太ツイッター https://twitter.com/1218_keita

設楽啓太インスタグラム https://www.instagram.com/keita.shitara/

設楽啓太選手はお買い物がスキみたいです。

インスタはおしゃれな買い物が多めでしたが、最近はランの様子などがほとんどです。

またお買い物もアップしてほしいですね。

ますます活躍の予感の設楽啓太選手を応援していきましょう。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

新体制。 2020年も沢山の応援お願いします。 #日立物流 #nike #2020 #マラソン #marathon

設楽 啓太(@keita.shitara)がシェアした投稿 –

★陸上界で活躍する双子ランナー★

陸上長距離には双子ランナーが多い!箱根駅伝も実業団も。
箱根駅伝をはじめ、陸上競技やスポーツを見ていると「双子の選手」が気になります。 そもそも双子はどのくらい珍しいのか? 同級生にも何組か双子がいたのでそこまで珍しい気持ちはないのですが、好きなスポーツ選手が双子だと知らないところにドラマが...

タイトルとURLをコピーしました