関東インカレ、スタートしています。
ハーフマラソンは中継なし、7時36分スタートです。
ハーフマラソンですが距離が20.8kmのため非公認となります。
関東インカレ2021 ハーフマラソンスタート
駒沢大学の選手も、無事参加します!!
この投稿をInstagramで見る
城西大学のツイッターがお知らせしてくれています、ありがとうございます!
ハーフマラソン1部スタート!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/Fp2iNn2Dsc
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
中継ないので、とてもうれしいですね!!
コースが狭いので転倒注意!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/Y5FqBWX1f5
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
二周目、留学生とすこし間が空いてきてますね
2周目!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/3du9pTDllt
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
6分遅れてスタートした1部、速い選手がたくさんいるので…
3周目!
2部の選手たちと混ざってきてしまった!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/gbOesTA1Pw— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
第2先頭集団 #関東インカレ pic.twitter.com/GeiUoCclNL
— 加藤秀彬 (@kato_hide6) May 19, 2021
のぼりくだりが有り、コースもジェットコースターみたい
4周目!
タフなコースなのでみんなきつそうだ。
横には観覧車、後ろにはジェットコースター。#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/jNoyMjj5gQ— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
先頭集団はまだまだ元気。公認記録ではないけど、頑張れ!!
5周目!
1部日本人先頭集団
この前に留学生3名唯翔いけるぞ!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/WPLtAy9Vjo
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
城西大学、山本唯翔選手がんばれ!!!
7周目!
1部日本人先頭集団唯翔ねばれ!まだいけるぞ!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/GLMbek5BDA
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
周回コースがわかりづらい。選手も混じってるし…
順位把握困難😂 pic.twitter.com/F2x21uHhM1
— いだてん (@ei5ajjJB84KaUmb) May 19, 2021
1部、2部の選手が混じり合うというのも面白いけれど・・・
何回も見ないとよくわからない(速い)
8周目!
9周目の2部先頭選手たちのペースアップで集団がバラけた。
唯翔!ねばれ!#城西大学 #NewBalance #RunShot#新田ゼラチン #関東インカレ pic.twitter.com/S0XICdXoKC— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) May 19, 2021
2部先頭
第2先頭集団も分かれてきました。#関東インカレ pic.twitter.com/GeZ5ueYFkl
— 加藤秀彬 (@kato_hide6) May 19, 2021
1部ゴール! 優勝は国士舘大学ヴィンセント!
速報 1部
1位 ライモイ・ヴィンセント(国士舘)1:01.13
2位 チャールズ・ドゥング(日本大学)1:01.14
3位 ポール・オニエゴ(山梨学院大学)1:01.15
4位 四釜峻佑(順天堂大)01:02.26
5位 河田太一平(法政大学)1:02.41
6位 佐藤航希(早稲田大学)1:02.53
7位 津田将希(順天堂大)1:02.54
8位 倉田健太(中央大学)1:02.55
【#関東インカレ】
男子1部ハーフ
🥇ヴィンセント(国士大)61:13
🥈ドゥング(日大)61:14
🥉オニエゴ(山梨学大)61:15
④四釜峻佑(順大)62:26
激しいアップダウンを乗り越えて、日本人トップとなった四釜選手。残り5kmを切ると、先頭集団から1人抜け出してガッツポーズでフィニッシュ! pic.twitter.com/KpN8F7NuwW— 太田 涼 (@Ryo504) May 20, 2021
好調の四釜峻佑選手、やりましたね。
ツイッター中継してくださった城西大学山本唯翔選手は19位でした。
2部 優勝は青山学院 西久保遼!
2部
1位 西久保遼(青山学院)1:02.00
2位 花尾恭輔(駒沢大学)1:02.00
3位 ルカ・ムセンビ(東京国際大学)1:02.01
4位 細谷翔馬(帝京大学)1:02.12
5位 小澤大輝(明治大学)1:02.33
6位 厚浦大地(関東学院大学)1:02.41
7位 佃 康平(駒沢大学)1:02.52
8位 中西唯翔(國學院大學)1:03.00
【#関東インカレ】
男子2部ハーフ
🥇西久保遼(青学大)62:00
🥈花尾恭輔(駒大)62:00
🥉ムセンビ(東京国際大)62:01
立場として、肩入れしてはいけないと分かっていても、今日の花尾君の走りには救われる思いでした。正直、泣きました。ありがとう。 pic.twitter.com/lasNGLGGP9— 太田 涼 (@Ryo504) May 20, 2021
青山学院は連続で入賞していますね。
ルカ・ムセンビ選手、ゴール直前でコースを間違えてしまったそう。周回コースからトラックにはいるところでしょう、残念。
駒沢大学からは2人が入賞!
中西唯翔選手は久しぶりに元気な様子が見られてうれしいですね。
★関東インカレエントリーリストなどはこちらから★
第100回 関東インカレ【生中継あり】日程は2021/5/20~23
★関東インカレ 1500mについてはこちらから★
関東インカレ2021 男子1500mの予選通過から決勝までのエントリー、リザルト
