箱根駅伝2021 往路は創価大優勝!往路順位と明日に向けて。

あっという間に終わってしまった往路。
ちょっと意外性がありすぎて、戸惑っているうちにゴールしてました。
落ち着いて簡単にまとめてみようと思います。
(個人の意見です)




箱根駅伝2021 往路を終えて

1位 創価大学

結果には正直びっくりです。

復路で島津雄大選手が走ると思っていたからです。

でも、完全に試合の流れをものにしましたね。

区間新記録なくてもトップに立てる、コレこそが駅伝ですね。

このまま引き離せば総合優勝も見えてくる?

 

 

2位 東洋大学

(実は鉄紺推しなんですが)ここまで来るとは思っていなかったです。

ごめんなさい、酒井監督と選手の皆さん…。

児玉悠輔選手と松山和希選手の走りがびっくりするほどよくて、さらにその後も大きく落ちることなく宮下隼人選手まで繋いでいけたことがすごいです。

やはり駅伝はチーム力。(上でもそんなこといってるのですが)

明日の区間配置次第ではもう一つ上までいけるかも?

(東洋も区間記録なしですね)

 

3位 駒沢大学

思わぬ1区での出遅れがあったので、ここまで上がってきたのは流石と思います。

2区田澤選手が日本選手権もあったし調整がまだだったのでしょうか?

いや、それでも速かった。やはり総合力が駅伝には必要(以下略)。

鈴木芽吹選手が宮下隼人選手についていったのはよかった。大八木監督がいうように勉強になると思います。

来年以降の芽吹選手が脅威です。

 

4位 帝京大学

帝京大学も1区は下位だったんですよね。

3区遠藤大地選手が一気に上げて、気がついたらここまできてた!

本当にテレビを見ているとそんな感じです。全体がみえるわけではないから仕方ない。

見えないところでドラマが起こっている。神様と本人にしかわからないから仕方ない。

遠藤大地選手と細谷翔馬選手の走りがよかったですね。区間賞の走りでしたから、来年も山は決まりでしょうか。

そして世界一諦めの悪いチームがどこまで行くのか期待しています。

 

5位 東海大学

前半はよかったですね。

3区では石原翔太郎選手がぶっちぎりの区間賞で1位に。

そのあと苦しみましたが、東海大両角監督はなにか策を持っているのではないでしょうか。

3分差はまだひっくり返せる範囲ということで、復路の選手に期待をしましょう。

 

6位 東京国際大学

ヴィンセントの順位をキープできたのが良かったと思います。

最後まで平均値が高かったという印象です。

復路もこのままいけばシード権は確実でしょう。復路に注目ですね。

 

 

ヴィンセント選手の通訳をするルカ選手がかわいかったですね!

 

7位 順天堂大学

1,2区が難しかったですが3区伊豫田選手で挽回したのでよかったです。

後半は安定していましたね。

予選会からチームの中でいちばん順位が上で往路を終えました。

 

8位 神奈川大学

大健闘です!

1区で呑村大樹選手が最初に遅れ気味に見えたのに気がつけば4位。

そこから少し下げましたが、常に前で走る姿勢がシード権を取る気持ちのあらわれでしょうか。

全員一桁順位で安定していたので、明日もこの調子で行ってほしいと思います。

復路の下級生に期待します。

 

9位 國學院大學

1,2区の藤木選手、中西大翔選手で稼ぎたかったと思うのですが、やや苦しみました。

それ意外は良かったと思います。

うまく噛み合えば昨年のように上位を狙えたかと思いますが、思うようにいかないのが駅伝でした。

復路を楽しみにしましょう。

 

10位 拓殖大学

3区、4区の失速をうまくカバーして10位をキープ。

復路に残っている選手がうまく走ることができればシード権内もいけそうです。

5区の石川佳樹選手の走りはよかったですね!

 

 

ここまでがシード権圏内


 




11位 早稲田大学

上下が激しかったですね。中谷選手、太田選手が日本選手権からの調整ができなかったのか?

4区まではなんとかキープしていましたが、5区で苦しみました。

復路にはまだ有力選手が残っているので、巻き返してほしいですね。

 

12位 青山学院大学

まさかの!青山学院大学が12位。

優勝に一番近いと言われていたのに?

キャプテン神林勇太選手が怪我をしているそうで、走りでも気持ちでも中心になっている選手が離脱ということで動揺があるのでしょうか。

復路には精鋭がのこっているので巻き返すことも出来るはずです。

 

13位 城西大学

1区スタートがよかっただけに、勢いが続かなかったのが残念。

ここのところ力を伸ばしてきた砂岡拓磨選手が大健闘、5区の山本唯翔選手もよかったので残念だけれど、復路にも力があるかもしれないので、期待しましょう。

 

14位 明治大学

スタートの遅れから大きく巻き返すことが出来なかったが、4区5区でなんとかキープという感じだった。

持っている力を活かせればシードも狙えるのでは?

面白い展開を期待します。

 

15位 日本体育大学

2区で上位争いをしたあと気がつけば落ちてしまった。

やはり区間二桁順位が続くときついと感じる。

昨年の繋げなかった思いをバネに復路で巻き返しを。

 

16位 法政大学

1区鎌田航生選手が21年ぶりの区間賞。

あの徳本一善さん(現駿河台大学監督)以来だそうです!

その勢いは生かすことが出来なかったけれど、復路でじっくり挽回できれば。

 

17位 国士舘大学

ヴィンセント以外の区間であと少しと言った印象ですが、落ちていかなかったので復路に繋げたと思います。

タイム差がトップから10分以内なので、チャンスはまだまだある。

 


ここから一斉スタート

18位 山梨学院大学

オニエゴ選手が区間一位。

箱根駅伝常連という印象を持っているから、下位にいるとなんだか変な感じです。

復路で来年に続く走りができたらと思います。

 

 




19位 中央大学

予選会通過のイメージからすると???という感じです。

駅伝は流れが大切っていうのはこういうことなんでしょうか。

復路でもう一度リセットして頑張って欲しいです。

強風で5区の畝拓夢選手は軽量なのできっと、きつかったでしょう。

 

20位 専修大学

最初から最後まで苦しい戦いでした。

箱根駅伝に久しぶりに出場して、経験値をあげていくことが次に続きます。

復路も厳しいとは思いますが頑張って欲しいです。

 

明日の復路も混沌としそうですね

すでに今日になってしまいましたが、復路も順位の変動やシード権争いに波乱がありそうです。

見ている方はとても楽しい(でも心配)ですが、選手はきついでしょうね。

それでは、また明日も何かしら書くと思いますので、よろしければお付き合いください。

 

復路も楽しみです。

それでは

★箱根駅伝2021 記事まとめ★

箱根駅伝2021
「箱根駅伝2021」の記事一覧です。

 

 




タイトルとURLをコピーしました