小椋裕介 GMO ラストびわ湖マラソンで6分台!丸亀ハーフマラソン日本記録と東京マラソンで活躍

2020年2月にハーフマラソン日本記録を出したヤクルトの小椋裕介選手。
青山学院時代から活躍をしていましたが、実業団に入りグンと実力を上げてきました。
ここまでの競技生活とプロフィール、丸亀ハーフ、東京マラソン、今後の期待について書いていきます。

小椋裕介 GMO 最後のびわ湖毎日マラソンで2時間6分台!

2021年2月28日 最後となるびわ湖毎日マラソンで小椋裕介選手は

5位!2時間6分51秒という素晴らしい走りでした。

おめでとうございます。

高久龍先輩と並走していましたが、最後は一人で前にでたのでしょうか。

レース後は緊張もとけて楽しそうですね。

おつかれさまでした。

小椋裕介 GMO ホクレン千歳大会で5000m自己記録更新!

https://twitter.com/EKIDEN_News/status/1284385377428492288

IDつけたまま……
そんなところも愛すべきキャラです。
自己記録更新しました!! 13分42秒06!!!
終始ペースメーカーとともに走り、最後の一周は後続をおいていくスパートで独走でした。
今年は、フルマラソン、ハーフマラソン、5000mと自己記録を次々と更新する快進撃です。

小椋裕介 プロフィール!出身地やご家族は?学生時代の成績は?

小椋裕介(おぐらゆうすけ)
・北海道士別市出身
・1993年4月16日生まれ
・身長174センチ
・札幌山の手高等学校から青山学院大学社会情報学部社会情報学科
・ヤクルト陸上競技部に所属中

中学、高校時代の成績は?

士別中学時代に頭角を表した小椋裕介選手は高校も陸上強豪の山の手高等学校に進みます。
高校時代には全国高校駅伝に1区走者として2回出場しました。
1区は最長距離を走る重要な区間です。この頃からチームの中心となる選手だったようです。

高校時代、あるレースの時に眼鏡をかけて走ったら、記録が出るようになったと言っていました。
前の選手がよく見えたとか。それ以来眼鏡または度付きサングラスをかけて走るようになったそうです。
中長距離走はかけひきも必要なので、周りを観察する視力も必要なのかもしれませんね。

そして中学の頃から北海道出身のランナー菊地 賢人選手(コニカミノルタ)を目標にしていました。
これについては後述します。
目標になる人が身近?にいるのはいいですね、羨ましい。
行き先を見失わないし、心の支えにもなると思います。

「青学四天王」と呼ばれた大学時代は?箱根駅伝4年連続出場!

青山学院大学に入学、1年のときから活躍をしています。
以下は駅伝出場の記録です。

出雲駅伝
・第24回 1区 – 区間7位 23分36秒 青学大総合初優勝
・第25回 1区 – 区間4位 23分47秒
・第26回(台風第19号により開催中止)
・第27回 1区 – 区間2位 22分49秒 青学大2度目の総合優勝
全日本大学駅伝
・第45回 4区 – 区間7位 41分58秒
・第46回 4区 – 区間8位 42分18秒青学大総合3位
・第47回 2区 – 区間8位 38分09秒青学大総合2位
箱根駅伝
・第89回 7区 – 区間14位 1時間06分51秒
・第90回 7区 – 区間2位 1時間03分37秒
・第91回 7区 – 区間賞 1時間02分40秒 青学大総合初優勝(往・復路共)
・第92回 7区 – 区間賞 1時間03分08秒青学大2年連続2度目の総合優勝(往・復路共)

1年から通して7区を走り3、4年時には完全総合優勝に貢献しています。
ちょうど青学が強くなったと言われる時代に活躍していますね。

久保田和真選手・神野大地選手、一色恭志(1年後輩)とともに「青学四天王」と呼ばれていました。
練習量が半端ないと言われる橋本崚選手もいましたので、その熾烈な争いの中で区間賞をとる実力者だったということでもあります。

7区は平坦だけれどスタート時と終盤の温度差が大きく、ペース配分が難しいと言われています。
追い上げる又は引き離すという復路のポイントになるので、チームの実力者が任される区間です。
そこを4年間走るとは、まさに監督にも信頼される安定感だったのだと思います。

また、2015年4年生時のユニバーシアードハーフマラソンでは1時間4分41秒で優勝、2位一色恭志選手でした。
まさに青学が勢いに乗る時代の立役者の一人ですね。

小椋裕介選手は青学で陸上を始めて、他の人の練習量やライバル心、向上心を目の当たりにし「自分はのんびりしている」と思ったそうです。
出身地にもよるのでしょうか?日本各地から選手が集まるので競争率も違います。
そんな選手たちをまとめて見守る原晋監督は、優れた監督なのでしょうね。

小椋裕介 GMO 家族は?結婚しているの?

小椋裕介選手は青学の後輩の方と結婚されています。
自身のツイッターでも「支えてくれる妻に感謝です」とコメントしていました。

弟さんも陸上をやっていて仲はよいそうです。そしてすごいなーと思ったのはお父さんです。
お父さんが作っているLINEスタンプ、知ってますか?
「ともパパのランナーのためのスタンプ」ツイッターで小椋選手が紹介していました。
私的ツボは、「さしこみがきた」と「足がつった」です。
ランナーが身近にいる人ならではのスタンプですね。

家族の仲良し具合がこういうところからもわかります!

 

小椋裕介 GMO ハーフマラソン日本新記録!丸亀ハーフ、レース展開は?

がぜん注目されるようになったのは2020年2月2日の丸亀国際ハーフマラソンですね。
日本記録を達成して調子の良さをキープしたまま東京マラソンへ出場となる展開にわくわくしました。

丸亀ハーフ当日は天候は腫れ、コースの平均気温も10〜12℃でマラソン日和です。
前半下り、後半は上るという折り返しコースで、途中上り下りが何度かあります。それでも記録を出しやすいコースと言われています。

https://twitter.com/perfect_EKIDEN/status/1223798377403469825

少しだけ詳しいレース展開紹介

タイム等の詳細はどこかに詳しいサイト様があると思いますが、個人的おおざっぱな展開と、小椋裕介選手のコメント等も含めた展開です。

ーーーーーーーーーー
レースが始まってすぐ設楽兄弟が引っ張ります。特に設楽悠太選手(HONDA)が差をつけるのかと思いましたが吸収され10キロあたりでは20人ほどの集団ができていました。ここに小椋裕介選手ももちろん入っています!
折り返して菊池賢人選手(コニカミノルタ)が仕掛け、そこに小椋裕介選手もついていきます。

この時、「菊池選手だからついていった」とのこと。北海道という同郷の、それも中学時代から目標にしている先輩だからでしょう。

15キロあたりでカルム・ホーキンス選手が引っぱり、小椋選手、藤本拓選手(トヨタ自動車)がつきます。
18キロ向かい風、ハイペースが続き先頭は縦長になりました。
19キロ、ブレット・ロビンソン選手が前へ、続いてホーキンス選手、藤本選手、やや遅れて小椋選手。
このまま離されてしまうのか……と思いました。

が、沿道から「日本記録がでるぞ!」と声がかかったそうです。
でも、時計を見て計算する余裕は無くひたすら前の藤本選手を追いかける!!
藤本選手にはラストスパートがあるが、自分も負けないと追いかけたそうです。
20キロ過ぎに藤本選手、ホーキンス選手を抜き2位に浮上!!!(手に汗握る展開とはこのこと)
そしてロビンソン選手に続く2位60分00秒の日本新記録でゴールしました。
ーーーーーーーーーーー

「裸眼で両目とも視力0・01以下。度入りのサングラスを外すと見えない。ガッツポーズが早かった。慣れてないので。でも日本記録が出ただけで十分」

この小椋裕介選手のコメントが大好きです。

マラソンと聞くと長い!というイメージですが、ハーフマラソンは見ているとあっという間です。
スピード感あるレースをじっくり見るとなかなか面白いですよ。

小椋裕介 GMO 東京マラソン出場!東京オリンピックを目指すMGCファイナルチャレンジ

東京マラソンは一般参加無し、エリート(招待)選手のみのレースとなりました。
小椋裕介選手にとっては、東京オリンピックを目指す最後の走りとなります。

ペースメーカーは、2時間3分台、2時間5分台と分かれていて、3分台には大迫傑選手(NIKE)と井上大仁選手(MHPS)がつきました。

テレビは先頭を映す。第2集団も気になる!

今回、東京マラソンは日本の有力選手が顔を揃えているので、全てを見てみたいと思うのですが放送の都合でそうもいきませんね。
テレビ中継は後半になるに従って先頭を映すので、高輪の折り返しに向う銀座あたりの残り10キロからの第2集団(小椋選手もいます)をじっくり見たかったです。

なぜかというと、この辺りで集団になっていた10人程の先頭を走っていた下田裕太選手(GMO)が「もっとみんなで前へいきましょうよ!」と檄を飛ばしたと小椋選手がTwitterで言っていたので、その場面を見てみたいと思うのです。
その集団には高久龍選手、定方俊樹選手、設楽悠太選手、佐藤悠基選手らが走っていて、もちろん小椋選手もついていました。

小椋選手は、先輩の高久龍選手の後ろを走っています。
その高久龍選手は目標である東洋大学先輩の設楽悠太選手についていくという感じです。
相乗効果で引き上げ合うのも長距離の魅力ですね。
一人で走っているというマラソンの孤独みたいなものは感じなかったそうです。

途中、菊池選手が前に出た時についていけなかったとそうですが、マラソンは距離が長いので自分のペースを崩さないことも大切ですし、後で追いつくチャンスもあれば、調子が上がってくることもあります。

「マラソンは長いから途中を見てなくても結果だけわかればいいや」なんて思っている人も多いようですがそうじゃありませんよね。
そこに至るまでにドラマがたくさんあるのですから。

小椋裕介選手は何位??

とりあえず見える範囲では、大迫選手の最後の追い上げとゴール、インタビューが大々的に放送されていました。
自身二度目の日本新記録を出し、強力なオリンピック内定候補として注目されるのは当然です。

しかし、その後ゴールしたのは、それまでテレビ中継では日本人2位だったと思われた菊池賢人選手ではなく、高久龍選手だったのです。
(その後も予想外の選手が続々とゴール、今回は省略)ここを見たかった!!何があったのか、どんな展開だったのか。

そして、小椋裕介選手も日本人6位(12位)2時間7分23秒、自身初のサブ10でゴールしました。
最後の10キロ?以降上げてきた、高久選手を目指して走ったのでしょうか。
ゴール200mくらい手前で菊池選手を抜いたそうです。(本人談)
これは嬉しかったでしょう。

後で考えたら、第一集団についていけば良かったと思ったとのこと。
走っているうちに調子が出てきたのかもしれません。

今後は東京オリンピックの10000m出場を目指すそうです。
走れない日々が続いていますが、ホクレンディスタンスに出場するそうなので楽しみにしていましょう。
残念ながら今年は地元の士別大会には参加されないようです。

小椋裕介 GMO インスタ、ツイッターは、やっているの?

小椋裕介選手は、インスタもツイッターもされています

Twitter @conboy0416
instagram yusuke_ogura1993

どちらもチェックして応援しましょう!
今後の活躍にも要注目です。

タイトルとURLをコピーしました