名古屋ウイメンズマラソンが近づいてきました。
ここ一年は陸上界にスピードアップの波が来ています。
女子マラソンも日本記録更新があるのでしょうか?
招待選手を中心に見ていきます。
名古屋ウイメンズマラソン2021 日程とコース
2021年3月14日(日)9:10スタート
バンテリンドーム ナゴヤ発着
コロナ禍ですが、名古屋ウイメンズマラソンは市民ランナーも出場します。
現地を走るのか、オンラインで走るか選択できます。
当日出走は5000人程度を予定しているとか。
近頃は大会中止が続き、走る機会が少ないので公式のマラソンコースを走れるというのは貴重な大会ですね。
名古屋ウイメンズマラソン 大会記録は?
名古屋ウイメンズマラソン大会記録は昨年(2020年)一山麻緒選手(ワコール)。
2時間20分29秒。
一山麻緒選手は、先日の大阪女子国際マラソンで2時間20分切りを狙いましたがわずか及ばずでした。
名古屋ウイメンズマラソン2021で2時間20分切りをする選手が出てくるでしょうか?
名古屋ウィメンズマラソン2021 招待選手は?
東京オリンピック代表の鈴木亜由子選手(日本郵政)が怪我(左脚外側大腿二頭筋腱の炎症)で欠場となりました。
東京オリンピックがあるので無理をすることはないということですね。
出場する招待選手は…
松田瑞生 ダイハツ
松田瑞生選手(まつだみずき)選手は、2020年の大阪国際女子マラソンで好記録(2時間21分47秒)を出し、東京オリンピックを決めたかと思われましたが、その後の名古屋ウイメンズマラソン一山麻緒選手の快走で補欠となり涙しました。
実力は十分あるので今回の挑戦はどうなるのか楽しみですね。
【#名古屋ウィメンズ マラソン】
スタートまであと1週間😳!⭐️招待選手紹介⭐️
#松田瑞生 選手(ダイハツ)
PB:2.21.47
2020大阪国際女子マラソン優勝🏅
ロンドン世界選手権 日本代表🇯🇵🌸松田選手プロフィールhttps://t.co/jVORiZ7nNx
🌸大会ページhttps://t.co/pZp5XK7Z7B#マラソン 🏃🏻♀️💨 pic.twitter.com/I4PAi4f607
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) March 7, 2021
小原怜 天満屋
小原怜(おはられい)選手、実はいままで優勝がありません。
いつもトップ争いをしているので悔しい思いをしていると思います。
MGCは前の選手を追い上げながら、あと4秒というところで3位になり悔しかったでしょう。
名古屋ウイメンズマラソンのコースは最後にスピードアップできるフラットコースなので、優勝を狙っていると思います。
【#名古屋ウィメンズ マラソン】
スタートまであと6️⃣日!⭐️招待選手紹介⭐️
#小原怜 選手(天満屋)
PB:2.23.20
北京世界選手権日本代表🇯🇵🌸小原選手プロフィールhttps://t.co/K4lDSgTKdh
🌸大会ページはこちらhttps://t.co/pZp5XK7Z7B#JAAF#陸上#マラソン pic.twitter.com/2Q5zKhX8w2
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) March 8, 2021
佐藤早也伽 積水化学
佐藤早也伽(さとうさやか)選手は2020年12月の日本選手権で同チームの新谷仁美選手の10000m記録をアシストしました。
そしてその10000mも31分台の自己ベストで3位入賞と調子は良さそうです。
昨年の名古屋ウイメンズマラソンが初マラソンで2時間23分27秒は日本歴代6位でした。
今年はどんな走りを見せてくれるでしょうか。
【大会出場予定】
3/14(日)9:10スタート
名古屋ウィメンズマラソン2021
佐藤早也伽ご声援よろしくお願いします😊 pic.twitter.com/NAc1sSsVJz
— 積水化学女子陸上競技部 (@SekisuiF) March 9, 2021
岩出玲亜
岩出玲亜(いわでれいあ)選手はプロランナーです。
プロランナーとしてただ一人MGCにも出場。2019年の名古屋ウイメンズマラソンでは2時間23分52秒で5位と、良いイメージで走れるのではないかと期待しています。
最近はCOROS(スポーツウオッチのメーカー)とアンバサダー契約をしました。
100件近くご応募頂いてるみたいです。
【私は当日まで見れません】
ありがとうございます😊
明日、朝9時までです。https://t.co/hciPZAsh2F pic.twitter.com/AUkMLVXaeL— Reia Iwade 岩出玲亜 (@ReiaIwade) March 9, 2021
名古屋ウイメンズマラソン2021 招待選手以外の選手は?
注目選手は、
大森菜月選手(ダイハツ)
山口遥選手(AC・KITA)
上杉真穂選手(スターツ)
あたりでしょうか。
天候が変わりやすい季節ですが、気温の上昇がなければ好記録がでそうな昨今の状況です。
女子選手も厚底と言われるシューズを履くようになったので、そのあたりも気になりますね。
名古屋ウイメンズマラソン2021 松田瑞生優勝!
一位になっても嬉し泣きではなく悔し泣きの松田瑞生選手。
頑張りました、間違いなく強い選手です。
【名古屋ウィメンズマラソン】
🥇松田瑞生(ダイハツ)2:21:51 pic.twitter.com/QpzXI3Ho6P— 太田 涼 (@Ryo504) March 14, 2021
2位 佐藤早也伽選手
途中から少しつらそうでしたが、素晴らしい2位です、おめでとうございます。
【名古屋ウィメンズマラソン】
🥈佐藤早也伽(積水化学)2:24:32 pic.twitter.com/4It1aNXfAx— 太田 涼 (@Ryo504) March 14, 2021